アクセス横浜駅 きた東口 徒歩5分

045-440-4777

営業時間:平日 9:00~17:45

jinji@jinzai-info.com

設備投資の計画はありませんか?

設備投資の計画はありませんか?

2025/04/24

新年度は、新しい助成金や補助金が始まる時期でもあります。

今回は、神奈川県内の中小企業の皆さまへの補助金のお知らせです!

 

神奈川県 中小企業生産性向上促進事業費補助金

●概要

物価高騰や深刻な人手不足など厳しい経営環境に置かれている神奈川県内の中小企業が、生産性向上に資するために、
設備導入等をした場合にそれに係る経費の一部が補助されます。

 

●対象者

神奈川県内の中小企業

 

●補助金の対象となる事業

補助事業の内容 事 例
生産性向上や業務プロセスの改善、

人手不足の解消に資する設備の導入など

○製造工程の改善に資する設備

○検査工程の改善に資する設備

○調理工程、サービス提供 方法の改善に

資する設備           など

 

 

※小規模事業者とは、次のいずれかに該当する業種です。
・製造業その他事業・宿泊業・娯楽業・・・従業員数20人以下(役員・パートを除く)
・商業・サービス業        ・・・従業員数5人以下(役員・パートを除く)

 

 

●補助率・補助上限額

補助の対象となる事業に係る次の経費の1/2以内が補助されます。※上限500万円

経費区分

内 容

上限額

①  機械装置等費 機械装置等の購入費

 

500万円

②  ITサービス導入費 補助事業に必要なシステム費

50万円

③  施設工事費

機械装置等を設置する工事費

100万円

 

 

 

●公募期間・事業実施期間

【6月公募】令和7年5月1日(木曜日)9時~ 令和7年6月 30 日(月曜日)17 時
【7月公募】令和7年7月1日(火曜日)9時~ 令和7年7月 31 日(木曜日)17 時
【8月公募】令和7年8月1日(金曜日)9時~ 令和7年8月 29 日(金曜日)17 時

先着順ではなく、公募期間中に提出された申請は全て審査が行われます。
なお、補助金の交付が決定した場合は、
交付決定日から令和8年1月31日(土曜日)までに事業を終了(設備等の導入や支払いが完了)する必要があります。

 

●主な注意点

 ・補助金は事業計画が採択されないと、補助の対象となりません
 ・交付決定日以降に事業を開始すること(発注書、納品書などの書類作成・発行等)

 

★詳しくは、当社(045-440-4777)にお問い合わせいただくか、
 神奈川県のホームページ(https://www.pref.kanagawa.jp/docs/jf2/seisansei/r6.html)をご覧ください。